このページは、筋肉トレーニングの効果について書いていきます。
効果は様々で時間はかかり、スグには結果として出てきませんが継続するとちゃんと筋肉はついてきます。
モチベーションを保つのが大変ですが、自分で短期的な目標、長期的な目標を決めて取り組んではいかがでしょうか?
とりあえずやってみよう!
とりあえずやってみよう!ということで、何事にもチャレンジしてみませんか?
特別に最初からオシャレなスポーツウェアや道具をそろえる必要はありません!
まずは、1週間自宅で筋トレからスタートしましょう!
夜寝る前に「腕立て伏せ10回を3セット」を1週間続けられたら合格です!
始めから壮大な回数を目標にしてやっていると続きません、徐々に進めることがオススメです。それが出来てきたら、腕立て伏せに加えて腹筋運動のトレーニングを加えるのも1つの方法です。
たまには、事情があって出来ない事もありますよね?その時は休んでも良いと思います。
1回休んでそこからずーっとしないのはダメですけど、数日後また始めれば良いと思います。
0からのスタートではありませんので、またそこからスタートすれば筋肉はついてきます。
短期的、長期的な自分の目標を掲げて日々の筋肉トレーニングを進めて下さい!
モチベーションアップ方法!
スポーツにおける、モチベーションアップ方法について様々ありますが私はこんな方法をやっています。
朝起床時窓を開けて、太陽の日差しをしっかり浴びて気分を切り替える!
休日にゆっくりTVを見たり読書や散歩をする。
など、ありきたりなことをして気持ちをリラックスするようにしています。
特別に今までと全く新しい事に挑戦しようとせず、本当にリラックスして落ち着く事が出来る時間を作るようにしています。
実は、そのような時間が最も大事です!短期的な目標も長期的な目標もその事ばかり考えていたら気持ちが落ち着かなくなり精神的に不安定になります。
そのような時間を過ごした後の方が、その後の筋肉トレーニングや仕事への取り組み方もやる気に満ちあふれていきます!
何事も、最初から壮大な目標や夢を掲げるのではなくゆっくり行動しながら、その後継続していき自分で決めた目標を振り返りながら楽しくやるのが長く続けるコツです。
筋肉トレーニングを今やっている方はもちろん、今から目標を決めて行動される方も楽しく続けるように挑戦しませんか?