来院の経緯
マラソンが趣味でよくランニングをして日々のトレーニングに取り組んでいたある日、腰が痛なった。しばらくしたら収まるだろうと思いそのまま放置。
その後痛みが収まらずに痛みが出てから1ヶ月後に整形外科で見てもらったら「腰のヘルニア」と伝えられる。リハビリをしていたがあまり変化がない状態が続く。
その後、リハビリをやめて鍼とお灸の施術を希望され当院に来院して施術を開始。
初回の症状
初回カウンセリング時
病院で手術を進められているが本人が拒んでいる。
鍼灸施術とスパイラルテーピングによる施術で痛みを軽減するのは時間がかかるが、本人の理解もあり当院での施術を開始。重い荷物を持つと特に腰痛がひどくなるので怖くて持てない状態。
- 腰から左下肢にかけてのシビレがあり
- ラセーグの左右差が著名
- 施術ベットで寝返りをするときも痛みが酷い。
初回施術日が2019年8月で、夏場は腰部の痛みはましだが、冬場になると身体が冷えて、腰痛が悪化することがあるので、その症状を軽減出来るように予防とメンテナンスを希望している。
スパイラルテーピングの検査をした際、頚部にも反応があったので頚部の施術も含めた施術と腰部の施術を行うと寝返り時の痛みが軽減。
シビレは残っている状態。
2回目の施術
前回の施術後から時間が経過し、施術後2日後は痛みがましだったが3日目以降は腰から左下肢のシビレ、痛みが出てた。
1週間後来院され、スパイラルテーピングによる施術と鍼灸施術を開始。
前回同様、頚部と腰部を重点的に施術し、その後頚部、背部、腰部、左下肢、右下肢に浅めに鍼を行う。
施術後は、前回より徐々に良くなり、ラセーグ検査も左右差もなくなりつつある。
シビレは少しだけ軽減してきている。
3~5回目の施術
初回時より徐々に身体が動きやすくなり寝返りもスムーズになってきた状態。
腰痛の場所が下方に下がり、臀部に痛みが出てきたと訴える。
この頃から、長時間のランニングは全然出来ないが、ウォーキングを自分のペースで
開始するように指導。自宅で出来るストレッチな等も説明。
痛みは残るが初回よりも症状は軽減。
スパイラルテープと鍼とお灸の施術も加えて施術を開始。
施術後臀部の痛みは軽減。
左下肢のシビレは残っているが、来院当初の我慢できないシビレは無くなり
身体を動かすのがスムーズになってきている。
6~10回目の施術
この頃から、自宅でのストレッチ等のセルフケアの説明と指導を行い、スパイラルテーピングについての理解もして頂けるようになりました。
寝返り時の痛みは軽減。
頚部から背部、腰部臀部など身体全体の施術を行い症状も軽減。
スパイラルテーピングと鍼灸施術を継続し、これ以上痛みが出ないようにメンテナンスについての施術を行う。
施術後は、左下肢のシビレが残っているが初回来院時よりだいぶマシになる。その他の腰痛は軽減。
11~15回目の施術
この頃からは、に2週間に1回のペースで身体の状態をみながら間隔をあけて様子をみて施術を行う。
左下肢のシビレもだいぶ軽減してきたので距離を少しずつ伸ばしながらランニングを開始。
運動後も痛みが出にくくなってきている。
継続して、スパイラルテーピングと鍼灸施術を行う。
左下肢のシビレが少し残るが、その他の腰痛が軽減。
痛みの軽減は、完全に出来たわけでは無いですが、この状態を維持し、もう以前のような痛みが出ないように、2週間に1回の身体のメンテナンスの為の施術を継続中です。
16回目~継続中です
初回の腰痛の症状は、ほとんど消失しました。
手術をしないで腰痛を治す!事を患者様と私で約束し自宅で出来るセルフケアの長期におよぶ指導により回復しました。施術中に「夜寝ていて、朝起きたときの痛みが全くなく初めての施術は本当に不安しかなく、どうなるか心配でしたが先生のスパイラルテープと針灸施術のおかげで元気に生活出来ています!」と、お話しして頂いた時は安心しきった様子で笑顔を見せてくれました!
約1年ほどの時間はかかってしまいましたが、痛みがこれから痛みが出ないように1ヶ月に1回のメンテナンス通院をしながら施術を続けていけるまで回復しました。
患者様の感想

来院当初は「スパイラルテーピング?」が気になりましたが、施術回数を繰り返していくと痛みが軽くなっていきました。
身体を上手に使えるように意識が芽生えたことにより、自分でも痛みのでないようにするためにストレッチやランニングをしていきます。
(お客様の感想ではなく、効果を保証するものではありません)

この方は、来院当初は腰部から左下肢のシビレを訴えて、日常生活においても困難な事が多くて大変でしたが、根気良く通院され、私の説明にも理解をしていただきました。
身体の痛みは徐々に軽減していき、日常生活に支障をきたす事無く、生活出来るようになり、手術を進められた痛みに対しては、当院で対応出来るか出来ないかは判断が難しく、症状軽減には時間がかかります。
それでも、当院を信じて通院して頂いた30代男性の方の意識が強くて施術を決心して頂きました。
その気持ちを、当院はしっかり受け止めて施術をいたしますので時間はかかりますが施術いたします。
大田鍼灸接骨院 大田慎二





