施術コース
5,000円
当整骨院は初回のカウンセリング料金は一切頂きません。
2回目以降の施術の際は5,000円になります。
しかし、初めての場所で施術を受けるときは不安を感じますよね? 不安な気持ちを和らげるために、
初回施術料金5,000円→2,000円(3,000円引き)
お問い合わせの電話・メールの際は「ホームページを見ました」とお伝え下さい。
健康保険を使用して施術をする際は健康保険証をご持参のうえ、ケガをされました原因(捻挫・打撲・挫傷)をお聞きいたします。
原因が不明確な時は保険外施術になりますのでご理解下さい。
骨折・脱臼の施術は医師の同意が必要になります。
初回は約1時間程度のお時間です。
初めてご来院の方はカウンセリングをさせて頂きまして、施術のご説明と、あなたと相談しながら症状の改善に向けての施術計画を立てて施術していきます。
2回目以降の方は30分~50分くらいです。
初回の施術後からの経過をお伺いして施術していきますので初回よりは時間は短くなります。
初めての方へ
お支払は、現金でお願いいたします。
クレジットカード、電子マネーはお取扱いしておりません。あらかじめご了承ください。
領収書が必要な方は、お申し付けください。
やむを得ず予約をキャンセルされる場合は、お電話にて、できるだけ早めにご連絡ください。

ホームページをご覧くださいましてありがとうございます。
当整骨院は5,000円の保険外による施術コースをオススメしており
通院を重ねて約7回~10回の施術をオススメして、回数券についてもご案内しています。
1週間に1回が目安で1ヶ月半~2ヶ月の期間が目安として、症状が安定してきたら、1ヶ月に1回~2回のペースで身体のケアをしていくと健康を維持が出来ます。
健康保険を使用して取り扱える「骨折・脱臼・捻挫・打撲」の範囲には制限があり、その範囲を超えて健康保険に頼らず施術を進めることであなたの健康へのサポートをさせて頂きます。
小児はりコース (赤ちゃんのお悩みはこちら)
- 初回料金
-
2,000円
- 2回目以降
-
1,500円

初めての方へ、小児はりについて説明しますね
『はり?』って聞くと身体に鍼を刺すイメージを持っている方も多いですが小児はりは赤ちゃんの身体にはりを刺すわけではなく、優しくさするようにしてあげます。
そうすると、赤ちゃんがリラックスして『夜泣き』や『疳の虫』と言われる症状をしずめることが期待できます。
また、小児はりは『下痢・便秘』など様々な症状に効果が期待されています。
服装について
出来るだけ動きやすい服装でお越しください。
(女性・男性用)短パンをご用意しています。上はTシャツなどがベストです。
ご用意できるサイズは以下のとおりです。
- 女性
-
S・M・L・LLサイズ
- 男性
-
S・M・Lサイズ
当整骨院からのメッセージ
このような方を、私たちは歓迎しています。
- 自分自身の健康にお金をかける事が出来る方
- 自分が健康だと周りが笑顔になる事を知っている方
- 自分の痛みを努力して解消したいと思っている方
- 自分でもセルフケアをして健康を維持したい方
上記の内容に1つでも当てはまるあなたは、当整骨院で施術する際しっかりサポート出来ます。
どうぞお気軽に一度お悩みをご相談ください。きっと大田鍼灸接骨院があなたのお役に立てれます。
このような方は、お手伝いできません
- その場しのぎだけで簡単にその痛みを取ってほしい
- その場しのぎの慰安を求めている
- 自分自身の痛みを簡単に思っている
たとえば、あなたの腰痛はただ単純に良くなればいいのでしょうか?
腰痛以外にも首から肩にかけての痛みや、膝の痛みも伴って腰痛になっている可能性が高く根本的な原因の部位を施術しないとあなたの腰痛が良くならない可能性があります。
あなたのお悩みの根本的な原因を突き止めて、腰だけでは無く身体全体をみて施術させていただき、ご連絡して頂いたあなたの想いを受け止めながら施術を進めて行きたいと考えています。